
リサイクル教室
※ 新型コロナウイルスの影響で定員数の変更や中止になることがあります※ すべての教室に託児あります
デニム地を使用してバッグを作る教室
- 開催日
- 令和4年4月21日(木)
- 時間
- 10時00分~12時00分
13時00分~15時00分 - 定員
- 20名
- 会場
- エコサイクルプラザ2階体験学習室
- 講師
- 中島 安子さん
- 参加費
- 700円
- 持ち物
- 裁縫用具、筆記用具
- 申込期限
- 令和4年4月10日(日)
- 備考
- 昼食は参加者自身が持参してください

特大松ぼっくりを使ってクリスマスツリーを作る教室
- 開催日
- 令和4年5月19日(木)
- 時間
- 13時30分~15時30分
- 定員
- 15名
- 会場
- エコサイクルプラザ2階体験学習室
- 講師
- 中島 安子さん
- 参加費
- 500円
- 持ち物
- 裁縫用具
- 申込期限
- 令和4年5月8日(日)

古い紙と着物を使って一閑張りの飾りを作る教室
- 開催日
- 令和4年6月21日(火)
- 時間
- 13時30分~15時30分
- 定員
- 20名
- 会場
- エコサイクルプラザ2階体験学習室
- 講師
- 新家 光江さん
- 参加費
- 1,100円
- 持ち物
- ハンドタオル2枚
- 申込期限
- 令和4年6月11日(土)

着物地を使ってベストを作る教室
- 開催日
- 令和4年9月15日(木)
令和4年10月13日(木) ※2日間 - 時間
- 13時30分~15時30分
- 定員
- 17名
- 会場
- エコサイクルプラザ2階体験学習室
- 講師
- 中島 安子さん
- 参加費
- 1,200円
- 持ち物
- 裁縫用具
- 申込期限
- 令和4年9月4日(日)
- 備考
- 2回で1つの作品を作成するため、両日の参加が必要です

たまごの殻を使ってライトを作る教室
- 期日
- 令和4年10月26日(水)
- 時間
- 13時30分~15時30分
- 定員
- 8名
- 会場
- エコサイクルプラザ2階体験学習室
- 講師
- 朝比奈 邦子さん
- 参加費
- 1,000円
- 持ち物
- つまようじ
- 申込期限
- 令和4年10月16日(日)
